シューズクロークの導入/M邸
リノベーション工事の一部を抜粋して、シューズクロークの導入の事例をご紹介します。従来のシューズボックスでは、お子様の靴や制服、部活動で使用するスポーツ用品が収まらない為、収納力を増やすと共に導線を整理することをご要望でし…
リノベーション工事の一部を抜粋して、シューズクロークの導入の事例をご紹介します。従来のシューズボックスでは、お子様の靴や制服、部活動で使用するスポーツ用品が収まらない為、収納力を増やすと共に導線を整理することをご要望でし…
既存のダイニングから続く庭の一部をリビングスペースとする増築とそれに伴うキッチン周りの改修と庭の造成です。 お施主様から、子供が成長し庭を利用する機会が減ったこと、手入れや管理が負担となっていることから、庭を有効活用する…
お客様からのお問い合わせを気軽にご利用頂けるようLINE@を開始しました。LINEをご利用の方はこの機会に是非ご利用ください。 ご利用方法等の詳細は弊社ホームページ「LINEでのお問い合わせ」をご覧ください。 write…
基礎工事が終わり、本日上棟となりました。 梅雨空でしたが幸いにも雨に降られず無事に作業が終わりました。 今回は敷地が狭く、前面道路境界上部に電線が架かっていた為レッカー車が使えなかったので手起こしとなりました。 スパンが…
2020年6月19日リニューアルオープン Maison de Soeur(メゾンドスール)様からの店舗内装工事のご依頼を受け、この度6月19日にオープンの運びとなりました。 旧店舗から新店舗への移転となり、ご自宅の1階を…
本日地鎮祭を執り行いました。 今回は店舗の新築工事になります。住宅とはまた違った計画になるので、楽しみです。
設備工事はトイレや、洗面台、キッチン、照明器具の施工で、竣工前の最終的な工程になります。 キッチンはIKEAキッチンを採用。コストパフォーマンスが良く、様々なパーツを自分の好みに合わせて選ぶ事が出来ます。 IKEAで予約…
1階のダイニングキッチン、そして中庭は土間コンクリート塗装仕上げとしました。 マスキングテープやマスカーを使用し養生を行います。 次にシーラーと呼ばれる下塗り材を塗装し、モルタル(土間)の表面を固めて塗料の吸い込みを抑え…
1階LDKの建具は、天井や壁の色味と合わせることで建具の存在感を消し、空間を広く感じられるように計画しました。 幾つかの選択肢がありましたが、施工性やコスト、デザインのバランスを考え塗装の出来る既製品の建具を採用。 今回…
下地の施工が完了し、内装工事を行います。天井と壁は主に塗装と漆喰で仕上げます。 塗装はコスト削減のため、職人の協力を得て可能な範囲で施主施行をしました。 まずは「下地処理」を行います。 下地を施工した際に出来る石膏ボード…